新基準バットでスモールベースボールに注目!バント・スクイズは回数をこなせ!

2024年の春のセンバツ以降、「どうすればバントやスクイズを失敗せずうまく打てますか」という質問が多く寄せられています。
背景には、大会で新基準の低反発バットが導入されたことがあります。低反発バットの導入で長打が減少したことにより、点をもぎ取るためのスモールベースボールが重視され始めたのです。
近年は、バント・スクイズは「フライボール革命の考え方やデータ分析の観点からみて、得点確率がよくない」と言われることもありました。しかしここにきて、多彩な技が再評価される方向に進んでいるのは、野球の奥深さを感じさせますね。
さて、あらためてバント・スクイズを成功させる方法をご紹介します。
バントのコツは指導者ごとに異なり、やる本人に合ったスタイルも千差万別ですが、その上で正解と言えるといえるものがあるなら……実は「練習回数をこなすこと」が一番大事になります。
バントの失敗事例で多いのは「手だけで反射的にボールを追って構えが崩れる」や「目線が外れてボールを受け止められない」などですが、回数を重ねるとパターンを覚えてあわてることも減り、的確に処理できるようになります。
バントもスクイズも、練習を重ねた数が結果に繋がるんですよ。
ケガの心配がなくバント・スクイズ練習をするなら、竹バット研究所のオリジナル商品「フィンガーガードグラブ」!
空手やボクシングのグローブの技術を応用した衝撃緩和機能と、通常のバッティンググローブのような違和感のないつけ心地を実現した人気アイテムです♪
●フィンガーガードグラブ(右バッター用)
https://bat.ski/buntglobe/000000000152/
●フィンガーガードグラブ(左バッター用)
https://bat.ski/buntglobe/000000000153/
左右それぞれご用意しているので、どんな選手も指のケガをしっかりガード!
ボールへの恐怖やケガの不安で身体を引いてしまう選手でも、安心して練習に没頭することが出来ます。
チームで、個人で、ぜひフィンガーガードグラブをご利用下さい。
最近チェックした商品
-
取扱商品
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
知る読む
- NEW
クイック意識でモーションが小さくなった選手に”サンドボール” - NEW
選球眼とミート力は自宅で上げれる!シャトル・室内練習球のススメ - NEW
体格差を埋めるにはトップバランスバットの遠心力を - NEW
リスト強化におすすめ”ウェイトボール” - NEW
ほぼ試合球!お得な”検品落ち”のボールに注目してみませんか? - NEW
ソフトボール3号球で打撃力アップ練習 - NEW
本当にアウトレット!?数量限定”格安 硬式練習球”はここが評価されている! - NEW
高校1年生の春までにすべき打者のトレーニング - NEW
送球技術を飛躍させる遠投力を身につけるには、”地面に投げる”! - NEW
竹バットには板目・柾目があるの? - NEW
冬練メニューのおともにサンドボールが好評! - NEW
ワンハンドバレルバットが大好評♪バレルゾーン・バレルスイングの体得に! - NEW
軟式少年野球のトレーニングで竹バットを使うメリット - NEW
ボールがバットの根本に当たりやすい時の対策に「ダブルグリップバット」 - NEW
低反発バットで求められるタイミング練習に「スローボールバッティング」 - NEW
木製バットで練習不足になる?思いっきり振れるラミーバットがオススメ! - NEW
全野球少年に木製バットの壁?竹バット、木製バットの使い方の注意点 - NEW
120g~1000gのボールを使ったオススメトレーニング - NEW
低反発バットに慣れるなら竹バットがおすすめ - NEW
スピンをかけて伸びのあるボールを投げるおすすめアイテム
- NEW