ご利用ガイド
商品注文方法
ご希望の商品ページより、オプション、数量を選択し、カートへ入れてください。
注文完了後に、ご登録のメールアドレスへご注文完了メールを配信いたします。
しばらく経ってもメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」をご確認いただくか、注文履歴よりご注文状況をご確認ください。
お支払いについて
- 商品代金のお支払は、クレジット決済、当社指定銀行への事前入金、代金引換又はコンビニ決済(前払い)のいずれかを選択することができます。
-
銀行への事前入金によるお支払を選択される場合、当社からの注文確認メール到着後10日以内にお振込下さい。10日以内にご入金が確認できない場合は、お客様がご注文をキャンセルされたものとみなします。
- 振込先
- 山口銀行岩国支店 普通 135904 ダイト(株)
※銀行振込を選択された場合、振込手数料はお客様の負担とさせて頂きます。
※お客様が商品代金を超える金額を入金された時は、当社の事務手続きに従い返金致しますが、振込手数料等の費用は控除させて頂きます。 -
代金引換を選択された場合、配送はヤマトコレクトサービスか西濃コレクトサービスによるお届けとなります。運送会社の指定は出来ません。
商品到着時、配達員に商品代金(消費税込) + 送料(お買上金額2万円未満の場合 ※1) + 代引手数料を合計した金額をお支払下さい。
総お支払金額は、注文確認メール・発送通知メールに記載されています。※1 北海道・沖縄・離島地域はお買い上げ金額に関わらず一律1,100円(税込)の送料がかかります。
-
コンビニ決済を選択された場合、注文完了後に送られるメールに記載された番号を使って全国のコンビニエンスストアで商品購入代金をお支払い下さい。
期日内にご入金が確認できない場合は、お客様がご注文をキャンセルされたものとみなします。
送料について
商品金額が税込20,000円以上 | 無料 |
---|---|
商品金額が税込20,000円未満 | 880円 |
※但し、北海道・沖縄・離島地域はお買上金額に関わらず一律1,100円(税込)いただきます。
代引手数料について
代金引換手数料一覧(商品代金は税込価格です) | |
---|---|
商品代金が1万円未満 | 330円 |
商品代金が1万円以上〜3万円未満 | 440円 |
商品代金が3万円以上〜10万円未満 | 660円 |
商品代金が10万円以上〜30万円まで | 1,100円 |
※代金引換でのお買上は1回あたり30万円までとさせて頂きます。
配送について
-
商品は、在庫切れの場合を除き、代金引換のお客様は注文確認メールの送信後、クレジット決済・銀行振込のお客様は入金確認後、原則的に翌営業日に発送致します。
午前中までに頂いたご注文は、原則的に当日発送致します。
休業日の場合も翌営業日の発送となります。
通常、発送日から2~5日以内でのお届けとなります。
※特にお急ぎの場合は、当社営業時間内にお電話でご連絡下さい。
※一部地域や受付時間、ご注文内容により上記と異なる場合があります。 - 在庫切れ等、当社の都合で納期的に長期にお待たせする場合は、事前にメールにてご案内させて頂き、お客様のご承諾を頂いた時点で注文確定と致します。
-
時間帯指定のお届けも可能です(宅配便のみです。宅配便規格を超える荷物は通常貨物扱いとなり、時間帯指定はできません)。
ご注文時、ご希望のお届け時間帯をお選び頂けます。
午前中 / 14時~16時 / 16時~18時 / 18時~20時 / 19時~21時※日曜・祝日のお届け時間指定はできません。
※交通事情によりご希望の時間帯に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
消費税について
商品代金以外には、消費税および送料をお支払いいただきます。
- 【消費税】
- 10%
返品について
-
発送時のチェックには万全を期していますが、万一お届け商品がご注文商品と異なっていたり、商品の不良・損傷があった場合は、お手数ですが商品到着後7日以内にご連絡下さい。
ご返送方法を当社からご案内致します。商品が当社に到着後速やかに交換品をお送りします。この場合の送料は当社が負担致します。
※未使用の物に限ります。
※当社に事前連絡がなくご返送された場合は、受け取りができませんのでご注意下さい。 -
サイズが合わない場合の交換は、商品到着後7日以内にご連絡頂き、送料をお客様負担にて当社にご返送下さい。商品到着後、送料当社負担にて交換品をお送りします。
※未使用の物に限ります。
※当社に事前連絡がなくご返送された場合、または着払にてご返送された場合は受け取りができません。 -
上記以外の理由での返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
- 返品・交換のご連絡・返送は下記まで
-
〒740-0001
山口県岩国市装束町5-1-33
ダイトベースボール
TEL: 0827-24-4365
info@daitobaseball.com
-
取扱商品
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
-
知る読む
- 所長あいさつ
- ダイトベースボールとは?
- 竹バットナンバーワンメーカー
- 竹バット重さ指定OK
- 安さに自信!
- なかなか折れない竹バット
- 竹バット研究所
- 豊富なラインナップ
- バットの長さ
- バットグラム数
- オーダーメイド受け付けます
- ダイトの竹バット、1番人気は900グラム
- 高校野球界で主流の「バット2割減・2割増」の打撃理論
- 強豪校は750グラム竹バットで連ティー
- 重いサンドボールと竹バットで打撃力アップ
- 正面からのゆるいボールを竹バットで打つ練習
- 練習用バットの進化が打撃力アップに
- ダイトのボールとは?
- なぜダイトのボールは品質がいいのか?
- なぜダイトのボールは低価格なのか?
- ダイトのボールを使用している甲子園常連校
- 少年用竹バットの販売スタート!
- 室内打撃練習におすすめのボールとバットはこれ!
- サンドボールにおすすめのバットはこれ!
- ソフトボールを使った打撃練習で飛距離アップを!
- 野手用のトレーニングボール
- 重いボールで野手の筋力強化
- 変化球を投げるための練習ボール
- サンドボールは野手のトレーニングにもおすすめ!
- 速い球を投げるためのトレーニングボール
- 甲子園出場校で話題の打撃練習用・アビリティーロープ
- バント練習の怪我を防ぐフィンガードグラブ
- 正面からのトスバッティング用ネット
- Withコロナ時代に1人捕球練習ネット!
- 野球用サンドボールはダイトオリジナル商品です
- 投げるボールの回転チェックにフィンガートレーナー
- レーキ・ブラシ付きグラウンドならし
- 新感覚のしなるバット・リベイター
- 軟式野球の練習にも竹バットが効果を発揮!
- スクワットティーに竹バット
- 小学生も竹バットでミート力アップ!
- ゴムチューブのティー打撃に竹バット
- ハーフバッティングに竹バット
- インサイドアウトに竹バット
- この冬は素振りに竹バット!
- 芯でとらえる練習に特化した竹バット
- 強打のために押し手意識の竹バット
- 近距離バッティング練習に竹バット
- スイングスピードアップに2Kgの竹バット
- 剛速球投手養成にスナップボール
- トレーニングポールで「マエケン体操」
- 1Kg縄跳びロープで二の腕がムキムキ!
- 正しい捕球動作にウレタンボードグラブ
- 竹バットのサイズはどう選んだらいいの?
- 中学生の硬式野球に竹バット
- 少年野球に竹バットのメリットとは?
- 小さなボールと細いバットでミート力アップを!
- リスト強化でホームランバッターを目指せ!
- 700gの軽い竹バットを豊富にそろえています!
- 竹バットのデメリットとは?
- 監督さん必見、お得な検定品落ちボール
- ロングバットで下半身を使った振りを身につける
- 片手トレーニング用バットでスイングのチェックを!
- 少年野球のミート力アップ打撃練習方法は?
- レッグコアーで下半身強化!
- 狭い室内でも使用できる打撃練習用ボール特集
- モンスタースラッガーで剛速球を攻略しよう!
- 激しい打撃練習にも耐える金属バット
- ヘッドの下がりを直すならビックヘッド竹バット!
- バント練習の竹バット!
- 甲子園優勝校も使用するダイトの試合球!
- 150cmの長尺バットでレベルスイング!
- 高品質でリーズナブルな竹バットをあなたの元へ!
- インコース打ちにも最適な竹バット
- 耐久性抜群!毎日の練習に「ラミーバット」
- ミート力が劇的に向上!
- スイングの安定性を高めたい!
- 飛距離がグンと伸びる!スイングスピード強化にオススメ。
- なかなか向上しないバッティング技術向上に。
- 鋭いスイングで、ホームランバッターに。
- 桁違いのパワーアップで、鋭いスイングを手に入れよう!
- 握力強化とパワーアップで、力強いスイングに!
- 正しいフォームで、バットへ効率よく力を伝える
- ヘッドスピードが向上、力強いバッティングへ
- バッティングのパワーアップに
- マスコットバットで効果的なトレーニングをしよう
- 下半身の力を連動させたスイングを身につけよう
- 飛ばない金属バットが完全導入?竹バットで次代のヒーロー目指せ
- 野球漫画と竹バット ~プレイボール2~
- フライボール革命の相棒は?
- 重たいバット(ヘビーウエイトバット)は効果的に使おう!
- 身体が前に突っ込むときは?
- 野球漫画と竹バット(2)~バトルスタディーズ~
- ミスショット・打ち損じ対策
- サイクロイドスラッガーで最速の曲線を振り抜こう!
- ノックバット。普通のバットとの違いやメリットを説明します!
- ボールの回転を意識しよう
- 手首をこねるクセにはビッググリップバット!
- 実はいろいろ凄いんです!ダブルグリップバット
- アウトコースが苦手な人には、短尺バットでの練習がオススメ!
- 自分の動きをよく観察してみよう
- ベースボールシャトル打ちはメリット満載!
- 飛ばない金属バット導入後はどうなる!? ~独自リーグから見える未来~
- 丸グリップバットがインコース練習に最適!
- 「低反発バットでの練習」がキーワードに!
- ドミニカ野球の強さは竹バットにあり!?
- コロナ禍のサンドボール500g練習法!
- 未来のヒーローたちに少年用竹バット
- 2022年シーズンは長尺バットが火を吹く!
- 重たいボールが欲しい人必見!超重量スナップボール
- 手首をかつてないほど鍛えるリストローラー
- 点ではなく面で打てばフォームが改善する
- マスコットバットの打撃練習で柵越え!?
- バントは練習あるのみ!
- ネクストバッターズサークルで振るバットは?
- ミート力を鍛える三種の神器
- ウレタンボールは室内練習の優等生
- ロープバット?アビリティーロープです!
- ひとり投球・捕球練習にリバウンドテーブルネット
- 春のセンバツ2022に、縁の下の竹バット
- ヘッドに重心があるバットに注目が集まる!
- 金属から木製に持ち替える前に、ラミーバットはいかがですか?
- 進級、進学、体の成長に合わせた竹バットを
- 投球のカギ「指先」にサンドボール
- 体幹強化におすすめ「レッグコアー」
- ピッチングマシン豆知識「人類初のピッチングマシン」
- 面&芯で打つ打撃感覚のメンテナンス
- 初めてのバット選びのポイント
- マスコットバットとは?
- 投高打低の時代に竹バット
- 板グラブ(板グローブ)で守備力向上!
- サンドボール打撃のデメリット
- NEW
バッティングは小指に極意アリ! - NEW
夏の甲子園の投打を支える練習アイテム - NEW
色で練習に彩りを!トレーニング用カラーボール - NEW
トップバランスバットのメリット - NEW
野球と縄跳びトレーニング