引き手主導のバットコントロール上達に片手バット
バットを振る手にはそれぞれ名前があり、構えて投手側の腕を「引き手」、捕手側の腕を「押し手」といいます。右打者ならば構えて正面から手前側の左手が「引き手」、奥側の右手が「押し手」ということになりますね。
引き手は主にインパクトまでのバットのコントロールに重要で、押し手はインパクトした後の押し込みやフォロースルーまでの動きに影響します。
引き手と押し手のそれぞれの役割をうまく行えているかが、安定したスイングのかなめと言ってよいでしょう。
コントロールが重視される今の時代、自然な引き手リードを身につけてライバルに差をつけたくありませんか?
竹バット研究所の片手用短尺バット・ワンハンドバットにご注目ください♪
●トレーニングバット 片手
https://bat.ski/trainingbat-onehand/
片手用の短尺バットは、バットを持つ腕の役割をはっきりとさせ、スキルアップさせる効果を持っています。
引き手に持たせればバットコントロールの向上に加えて、リスト強化や腕の動かし方の再確認などができます。
片手バットですがどれも600gほどあるので、腕力も鍛えられますよ。
短いバットなのでいつでもどこでも素振りができるのが魅力です。
物が多い自宅の部屋でも、周りに気をつければいつでも練習スペースをつくることができます。
実際にボールを打つとより手の動かし方がわかるので、置きティー、トスバッティングも試しましょう。
両手でスイングしている時は気づかないバット軌道やミートポイントが意識できるようになり、正確なフォームと体の使い方が分かるようになりますよ。
最近チェックした商品
-
取扱商品
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
-
知る読む
- NEW
冬練メニューのおともにサンドボールが好評! - NEW
ワンハンドバレルバットが大好評♪バレルゾーン・バレルスイングの体得に! - NEW
軟式少年野球のトレーニングで竹バットを使うメリット - NEW
ボールがバットの根本に当たりやすい時の対策に「ダブルグリップバット」 - NEW
低反発バットで求められるタイミング練習に「スローボールバッティング」 - NEW
木製バットで練習不足になる?思いっきり振れるラミーバットがオススメ! - NEW
全野球少年に木製バットの壁?竹バット、木製バットの使い方の注意点 - NEW
120g~1000gのボールを使ったオススメトレーニング - NEW
低反発バットに慣れるなら竹バットがおすすめ - NEW
スピンをかけて伸びのあるボールを投げるおすすめアイテム - NEW
1000gのサンドボールが大好評!重さの違う6球セットも好評販売中♪ - NEW
球児は秋トレで進化する!ミート力アップのオススメアイテム - NEW
逆方向へ打つトレーニングは片手用バットがオススメ! - NEW
ロースコアの試合を守り勝つおすすめ守備トレーニング - NEW
練習量不足はピッチングマシンでカバー!マシン球・専用バット大好評販売中! - NEW
高校野球に7回制導入?投高打低の対策は竹バット - NEW
天井投げトレーニングはサンドボールでやると効果的 - NEW
重いバット、軽いバットを使い分ける素振りトレーニング - NEW
秋季大会に向けた猛練習におすすめのバット・試合球 - NEW
新基準バット公表から導入までの2年間で竹バットユーザーが激増したヒミツ
- NEW