野手のスローイング矯正・技術向上アイテム

スローイングは、野球の守備の基本のひとつです。
送球がうまくできれば、相手チームの出塁や得点を防げる可能性がグッと高くなります。
ただ「投げる」というシンプルな技術ですが、シーンによっては高い判断力や技術力が必要になり、そういうところが試合の結果を左右するので、決してあなどれないのがスローイングです。
そんなスローイングを楽しくスキルアップできるアイテムが、竹バット研究所のスローイングトレーニング用(小)!
https://bat.ski/practice-ball/000000000168/
見た目は小さめのアメフトボールのようなもの。
直径は公式規格と同じ72mmで、芯にポリウレタンを使って天然皮革で包んでいます。
重さは143g。ほどよい重さと柔らかさで、気軽に本格的なスローイング練習ができます。
アメフトボールのように先端が尖っているので、回転がかかりやすく、正しく投げればまっすぐきれいで伸びのある球筋になります。
逆に変な投げ方をしてしまうと、ボールはブレブレの動きで飛んでいきます。
この仕組みを活かして、正しい投球の姿勢やリリースポイント(投げるとき、手を離す位置)、ひじの動きや手首のスナップなどを身につけることができます。
指導してもなかなか治りづらい「まちがった腕の振り」や「ひじが下がった投げ方」なども、このアイテムで楽しく解消できます。
きれいな回転や伸びのある球筋で投げれるようになると、かなりの達成感があります。
また、投げ方を矯正することはケガの防止にもつながります。
スローイング技術を楽しく伸ばしていきたいときは、ぜひ一度ご利用下さい♪
関連商品
最近チェックした商品
-
取扱商品
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
知る読む
- NEW
自宅練習にシャトル打ち(羽根打ち)が人気 - NEW
極太・長尺・重量バットが好評販売中!パワー! - NEW
固有受容覚の強化に「ビッチングトレーニングボール」 - NEW
中学野球の打撃レベルアップに竹バット - NEW
NPBジュニアトーナメントで飛ぶバットが使用禁止に! - NEW
冬練で活躍!竹製マスコットバットとビッグヘッドバット - NEW
冬の筋トレには竹バット素振りがおすすめ! - NEW
サンドボール150gの魅力は、動体視力・ミート力アップ! - NEW
冬のランニング、重りを持って走るならサンドボールラン! - NEW
実戦感覚で手首まわり強化!ウェイトボール - NEW
オフシーズンの素振りに竹バット - NEW
ノックバットは監督・コーチ・ご家族の好支援アイテム - NEW
バント苦手な人増加中?上手な「バント職人」になるには - NEW
極太ビッググリップバットの魅力 - NEW
昔は竹竿、今は長尺・ロングスイングバット! - NEW
おすすめの実打可能マスコットバット - NEW
家での素振り練習に片手用の短尺バット「ワンハンドバット」 - NEW
硬式野球の打撃練習なら当店の竹バットが断然おすすめ! - NEW
タイカップ型・フレアグリップバットのデメリット - NEW
中学硬式野球ポニーリーグに竹バットの波
- NEW