知る・読む

NEW
シャドーピッチングの決定版!アームスイングバット登場

竹バット研究所は、投手向けのバット「アームスイングバット」を開発しました! ピッチング練習のひとつ、「シャドーピッチング」の効果を高めることに着目して生まれた、片手用バットの形状をし…

NEW
バントゲームは野球脳トレにメリット豊富!

バントゲームをご存知ですか? 地域や指導者によってルールは異なりますが、走者を置いた状態からスタートして犠打だけの攻撃で得点を競うゲーム形式の練習です。 プロ選手のキャンプで時々見…

NEW
自宅練習にシャトル打ち(羽根打ち)が人気

現在、コロナ禍や寒波・大雪・強風などさまざまな要因から、自宅練習の充実を図るご家庭が増えています。 「練習したい、上達したい!」と高いモチベーションの球児に、良い室内練習を提供してあ…

NEW
極太・長尺・重量バットが好評販売中!パワー!

パワーアップを求めている野球人は大注目! 太さ、長さ、重さをすべて足した長尺ビッググリップバット 1M グリップφ30mm が好評販売中です! 長尺ビッググリップバット 1M…

NEW
固有受容覚の強化に「ビッチングトレーニングボール」

やや小むずかしい話になりますが、人の体には固有受容覚(こゆうじゅようかく)という機能があります。 固有受容覚とは自分の体の位置や動き・力の入れ具合を感じるセンサーのようなもので、この…

NEW
中学野球の打撃レベルアップに竹バット

1月の野球界隈で、竹バットの話題があがっていました。 阪神ドラフト3位の井坪陽生選手が、中学時代に竹バットを振り込んだという内容です。 井坪選手はU-15日本代表にも選ばれるほど若…

NEW
NPBジュニアトーナメントで飛ぶバットが使用禁止に!

日本野球機構(NPB)は、昨年12月、恒例の「NPB12球団ジュニアトーナメントKONAMI CUP 2022」を開催しました。優勝したのは阪神ジュニアでした!大会初優勝、おめでとうご…

NEW
冬練で活躍!竹製マスコットバットとビッグヘッドバット

冬場にバッティングのパワーを上げたい人は、竹バット研究所のマスコットバットとビッグヘッドバットに注目してみませんか? 打撃力アップを目指して腹筋、胸筋、背筋、もしくは足腰のトレーニン…

NEW
冬の筋トレには竹バット素振りがおすすめ!

野球の一般的な冬練のひとつにウェイトトレーニングがあります。 筋力は、野球だけでなくあらゆるスポーツの基礎になるもののひとつです。 必要なシーンで必要な力を発揮するためには、一定の…

NEW
サンドボール150gの魅力は、動体視力・ミート力アップ!

竹バット研究所(ダイト)のオリジナル打撃練習用商品・サンドボールは、通常のボール型のもので150gから1000gまで、複数の種類をご用意しています。 「色々あるけど、どれを買えばいい…

NEW
冬のランニング、重りを持って走るならサンドボールラン!

冬場の代表的なトレーニングといえば走り込み! ランニング・ジョギング・ダッシュ・ラダーなどのトレーニングは、基礎体力や瞬発力の向上、下半身の強化などにとても効果的です。 寒くて疲れ…

NEW
実戦感覚で手首まわり強化!ウェイトボール

竹バット研究所で重たいボールと言えば、打撃練習用の砂鉄入りサンドボールが有名です。 ですが実は投手向けのウェイトボール(500g、750g、1000g)もかなりご好評いただいています…

NEW
オフシーズンの素振りに竹バット

小中学生の硬式・軟式野球で頑張っている皆さんは、今年の冬のオフシーズンにどんなトレーニングメニューを考えていますか? 基礎体力向上のための走り込み、基本のキャッチボール、俊敏さを身に…

NEW
ノックバットは監督・コーチ・ご家族の好支援アイテム

野球の守備練習で代表的なものに「千本ノック」というのがあります。 打たれたボールの捕球と送球をひたすら繰り返すというもので、反復することで対応力や正確さを身につけます。 選手の上達…

NEW
バント苦手な人増加中?上手な「バント職人」になるには

日本プロ野球界には、「バント職人」という肩書があります。 犠牲打(犠打)を成功させて、前の走者を先に進ませられる技術のある選手に贈られる賛辞です。まるで物作りの職人のように、黙々と堅…

NEW
極太ビッググリップバットの魅力

竹バット研究所には野球上達につながる様々なグリップのバットがあります。 バットのグリップは、一般的にはグリップエンドの広がり方からストレート型とフレア型(タイカップ型)の二種類が知ら…

NEW
昔は竹竿、今は長尺・ロングスイングバット!

トレーニングバットの長さには、まちがいなく「ロマン」があります。 読売ジャイアンツの高橋由伸元監督が、小さいころから竹竿を使った素振りを日課にしていたことは有名ですよね。 高橋元監…

NEW
おすすめの実打可能マスコットバット

竹バット研究所のマスコットバットは実打練習が可能です。 市販されている木製マスコットバットは、トレーニング目的なので「実打不可」とされているものが多いのですが、当店の竹を…

NEW
家での素振り練習に片手用の短尺バット「ワンハンドバット」

一般的なバットが長さ80cmから85cm、重さ900g程度とすると、当店のワンハンドバットは長さ63cm、重さ650g程度です。(アルミ製で長さ44cm、重さ560gの…

NEW
硬式野球の打撃練習なら当店の竹バットが断然おすすめ!

冬が近づいてくると、「竹バット 硬式 おすすめ」といったワードで検索する選手たちが増えてきます。 オフシーズンのバッティング練…

NEW
タイカップ型・フレアグリップバットのデメリット

タイカップ型といえば、球聖タイ・カッブが使っていたグリップのことで、グリップエンドにむかって太くなる形状のバットのことをいいます。(フレアグリップとも。) …

NEW
中学硬式野球ポニーリーグに竹バットの波

2022年5月から、中学硬式野球のポニーリーグが、一部の大会で使用するバットを木製に限定しました。 ※ポニーリーグはアメリカ発祥の少年少女を対象とする硬式野球リーグで、日本全国で行わ…

NEW
置きティーのメリット・デメリットと竹バット

ティースタンドを使用した、いわゆる「置きティー」バッティング練習はお好きですか? 「地味な練習なのであまり好きじゃない」や「意味のない練習だと聞いたことがある」と思っている方も多いの…

NEW
大注目のミートトレーニングバット

竹バット研究所では現在、ミートトレーニングバットが大人気です。 ミートトレーニングバットとは、ミート力アップに重点を置いたトレーニングバットです。 バットの直径を細くしているので、ボー…

NEW
片手用バットはメリットの宝庫

竹バット研究所では、合竹製の竹バットを基本に、様々なトレーニングバットを販売しています。 通常よりも長い長尺ロングバットや、ヘビーウェイトバット、特殊グリップのバットなど、多種多様で…

NEW
6球セットの「投球用サンドボール」好評販売中!

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手も使っていた当店のオリジナル商品「サンドボール」。 そんなサンドボールの性能を「ピッチング練習」に最大限発揮させている商品が、今人気急上昇中のピッ…

NEW
野手のスローイング矯正・技術向上アイテム

スローイングは、野球の守備の基本のひとつです。 送球がうまくできれば、相手チームの出塁や得点を防げる可能性がグッと高くなります。 ただ「投げる」というシンプルな技術ですが、シーンに…

NEW
小学校高学年に大人気!サンドボール350g

竹バット研究所(ダイト)のオリジナル打撃練習用商品・サンドボールは、通常のボール型のもので150g、350g、500g、1000gの4種類をご用意しています。 「色々あるけど、どれ…

NEW
マスコットバットのデメリット・注意点

マスコットバットは素振り用のバットで、ネクストバッターズサークルでよく使用される重たいトレーニングバットです。 重たいバットなので使用すれば筋力がつきますし、下半身・体幹をしっかりさ…

NEW
トップバランスの軽量竹バットで、小柄でも強打者に

2022年の甲子園では、体格が比較的小柄ながらも力強いバッティングで活躍する選手が多く見られました。 なかにはホームランを連発する選手もいて、ドラフト候補だと評判が高まっています。 …

NEW
選球眼とミート向上にシャトル打ち(羽根打ち)

2022年の夏の甲子園において、ワクワクしたことのひとつに「選手たちの選球眼のスゴさ」がありました。 大舞台での緊張などもあったでしょうに、多くの選手がボール球は振らないし、落ち…

NEW
下関国際のジャイアントキリングに竹バット

2022年夏の甲子園、とても素晴らしかったですね。 すべての試合で、どのチームも、点差関係なく見事な試合を行ったと思います。 そのなかでも、近江、大阪桐蔭を破るという「ジャイア…

NEW
ヘッドを走らせるとは?習得やメンテナンスに最適な竹バット

ヘッドを走らせるというのは、ミートのタイミングで手元のグリップ部分よりヘッドが加速している状態をいいます。 ヘッドが最加速した状態がボールに1番パワーが伝わるので、鋭い打球を飛ばすた…

NEW
ビギナーの当て勘育成に穴あき球の室内練習!

野球を始めたてのバッターにまず必要なことといえば「ボールをバットに当てること」、つまり当て勘を養うことです。 バッティングは得点をとるための唯一の攻撃手段ですし、気持ちよい打球を飛ば…

NEW
長尺バットのデメリット・注意点

いつの時代も人気のトレーニング道具のひとつに長尺バット(ロングバット)があります。 ドアスイングなどの悪癖を矯正し、体全身を使った理想的なフォームへと導いてくれる長尺バットは、かなり…

NEW
軽いバットがトレーニングで効果的になる条件とは!?

野球でトレーニングをするなか、重いトレーニングバットにどんどんハマっていく人がかなりいます。 重いものを軽々と扱えるようになることはロマンであり、自分のパワーがアップした証明にもなる…

NEW
メイプル材を使ったバットの魅力

木製バットの素材といえばアオダモ、ホワイトアッシュ、メイプルの3種類が主流です。 ほかにもバーチ(かばのき)やビーチ(ぶなのき)も人気がありますね。 打感の弾き具合やバットのしなり…

NEW
野球と縄跳びトレーニング

縄跳びはこどもの遊びのイメージもありますが、実はあらゆるスポーツの体力・基礎能力づくりにとっても役立つ運動でもあります。 どんな競技のプロでも、トレーニング風景を見ると格好良く縄跳び…

NEW
トップバランスバットのメリット

バットの重心(バランス)には、主に3つの種類があります。 重心がバットの先端にあるトップバランス、中心にあるミドルバランス、手元にあるカウンターバランスの3種類です。 同じ種類でも…

NEW
夏の甲子園の投打を支える練習アイテム

2022年の夏の甲子園・地方大会が始まりました。 今年のキャッチフレーズは、「この夏も、応援したい君がいる」! 6月下旬現在では、沖縄大会がスタートした本当に始まりの段階ですが、全…

NEW
バッティングは小指に極意アリ!

剣道ではしばしば、「小指に極意アリ」と言われています。 かの有名な剣豪・宮本武蔵は五輪書という本のなかで「刀は親指と人差指はやや浮かせ、中指はしめずゆるめず、薬指と小指をしめるように…

NEW
サンドボール打撃のデメリット

竹バット研究所のサンドボールは、メジャーリーガーの大谷翔平選手も使用していた全国知名度の人気商品です。 PVC(ポリ塩化ビニル)素材に砂を詰めた重量感のあるボールで、打撃練習用に…

NEW
板グラブ(板グローブ)で守備力向上!

板グラブは名前のとおり捕球面が板状になっているグラブです。 通常のグラブのようなボールをおさめるポケットはありませんし、グラブなのに「つかむ」ことすらできません。 むしろ小さめの…

NEW
投高打低の時代に竹バット

近年の高校野球は打高投低(打者がよく打ち、投手陣が苦戦する)と言われています。 飛距離の出る金属バットの導入により、打者側に有利な状況ができているからです。 それに加えて最先端の肉…

NEW
マスコットバットとは?

マスコットバットとはトレーニングバットのひとつです。通常のバットよりも重たいという特徴があります。 重さのあるマスコットバットを振れば体幹を鍛えたり体全体を使ったバッティングフォーム…

NEW
初めてのバット選びのポイント

野球を始めて間もない選手たちを支える親御さんにとって、悩ましい問題のひとつに、バット選びがあります。 バットと一言で言っても、価格・種類・サイズ・重さで様々で、どれを購入すればよいの…

NEW
面&芯で打つ打撃感覚のメンテナンス

バッティングというのは非常に奥が深いものですが、その理由のひとつとして、「一度身につけたらずっと完璧というわけにはいかない」ということが挙げられます。たとえプロの野球選手でも、野球から…

NEW
ピッチングマシン豆知識「人類初のピッチングマシン」

今回のピッチングマシン(バッティングマシンとも)豆知識は「人類初のピッチングマシン」について。 マシンの歴史はなんと19世紀にさかのぼります。 1897年、アメリカの数学者・チャー…

NEW
投球のカギ「指先」にサンドボール

指先は投球において重要なポイントです。 ボールをリリースする最後の瞬間に指先で押し込むようなイメージができていると、キレの良い球を投げることができるからです。 プロ野球のニュースで…

NEW
進級、進学、体の成長に合わせた竹バットを

進級、進学された球児とその保護者の皆さま、おめでとうございます♪ 楽しい生活を送れるよう、心から応援しています。 さて、新しいステージに進んだ皆さまですが、野球の練習も次のステ…

研究所長あいさつ

2024/11
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024/12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ダイトベースボール